バッテリー電圧とSOCの関係 2025年01月16日 バッテリーの残量(SOC: State Of Charge)の求め方は,通常「クーロンカウント法」というものが使われる様です。 難しそうな名前ですが,ようは入った電流と出た電流との(時間積算)収支で見てやるわけです。鉛バッテリーならば,電解液の比重で見る方法はありましたが,リアルタイムでは無理。Liイオンバッテリーではそれも無理ですが,その分電池本体にBMS(バッテリーマネージメントシステム)が組み込まれていて,SOCと充放電の管理を行なっているようです。 続きを読む
ガソリンスタンド(SS)のセルフ化とその弊害 2025年01月14日 ガソリンのセルフ給油が始まったのは何時でしょう? 若い人などは,ずっとそうだったと思っている人も多いかも知れませんが,そんな昔からではありません。 私などの年齢では,むしろ店員に入れてもらう給油が長かったと思います。 続きを読む